しんどい夢 [うつ_睡眠]
昨年12月頃から
ずっと眠りが浅く 夢を沢山見ます
私が何かを一生懸命誰かに訴えていたり
しかも誰も聞いてくれない状態だから
自分ひとりで白熱して訴える
でもやっぱり誰も聞いていない とか
なにかの理由で走り廻っているのだけれど
どうも何かが怖くて逃げ回っている とか
パジャマが湿っぽくなる程
とにかく寝汗をかき
夢から覚めるとぐったりつかれています
以前はもっと酷い夢でした
大きな体育館の中でバレエを延々踊っていなければいけない とか
体育館の中を大ジャンプをして転々と飛び跳ねていなければいけない とか
とにかく止まってはいけないという掟に逆らわないように
疲れていようが延々と続ける
という夢でした
彼が付き合っていた彼女に何かを訴えている夢も見ました
彼女と私の間には見えない壁があって
私の言っていることは 彼女には聞こえていなくて
必死に必死に声をだすのでした
でも彼女は楽しそうに過ごしていて それを私は見ていました
さっきウトウトした夢は
なぜか「ガラスの仮面」主人公マヤチャンになってました
貧困生活をしながら 芝居の練習に打ち込む
なんどもなんども芝居の練習を繰り返す
へとへとになるまで 時間を忘れて
ずっとずっと練習
誰も私に関心がない 誰も気がついてくれない
それでも練習を続けている
そんな内容でパジャマがびっしょりになるくらい
汗をかいていました
へんな夢
ここのところ こんなふうに寝汗をかく夢を
一日のうち何度も見てしまいます
なんなのでしょう?
なにかの意味があるのでしょうか?
コメント 0