浦和レッズレディース=優勝= [うつ_weリーグ]
先日(10日)、
アジア女子サッカークラブ1を決める「AFC Women’s Club Championship 2023 –
Invitational Tournament Final」の決勝戦に進んだ三菱重工浦和レッズレディースの
応援に行ってきました
相手は韓国の仁川現代製鉄レッドエンジェルズです、韓国のチームでも上位のチームだとの噂でした
兄と浦和駅に13時に集合、前夜は睡眠薬全てを切って臨みました
ほぼ眠れませんでした
兄は会社を半休して、会社に上着だけ置いてやってきました
天気は強風だけど晴れ、Tシャツだけでは少し寒かったです
2人ともお昼抜きなので浦和駅内のコンビニでサンドイッチと飲み物を調達し
バスに乗ってスタジアムまで行きました
三列ほど並びがすでに出来ていて一番後ろにつきました
会場は15時なのでまだまだなのですが
兄は早め早めに行動するタイプなので
交代交代でグッズ売り場を見に行ったり屋台を見たり
知り合いとお喋りしたりして時間を潰し
お昼も並びながら食べました
15時開場で珍しく荷物検査を受け、自分の席を確認して
試合前に夕飯を食べておかないと
帰りにどこかに寄って行く時間はないだろうと見込んで
場内売店を覗きに行き
その後、選手達が乗ってくるバスをフラッグで出迎える儀式があるので
フラッグを持って駐車場でバス入り待ちをしました
いつになく大量のフラッグの量で
ああ、特別な大会なんだなと感じました
よおおおお〜し、気合いが入ってきたぞ
試合前に夕飯のカルビクッパを食べ
18時に近づくにつれ、お客さんがどんどん入ってきました
席は最上階から三列前、こんな景色は初めてです
選手が練習をしにグランドに出てくるたびに
フラッグを振って歌い出し拍手をして応援が始まりました
相手側のビギナーシートには10人もいませんでした
突然、この決勝戦の日程が決まったから
韓国からの応援団は間に合わなかったのでしょうか?
ちょっとかわいそうでした
さて、試合が始まり、大声援の中、選手達が走り回ります
先制点は浦和の選手のミスでゴール前のボールを取られてしまいました
なんとあっけなく先制点!!!
その後、浦和レッズレディース達が2点ゴールを奪い
動きの疲れなどは全く感じず、良い試合でした
相手の縦パスを心配していましたが、そんな心配は入りませんでした
浦和レッズレディース 2-1 仁川現代製鉄レッドエンジェルズ
優勝です!!!!!!
優勝のトロフィー、選手へのメダル渡しのセレモニーが
ちゃっちくてびっくりしましたが
応援団長の指示通り、新聞紙で作った紙吹雪を用意して
合図とともに振り上げました
3日間かかった紙吹雪が舞っています
終わったらすぐビニール袋に一斉にかき集め
ゴミ拾いもみんなでやるとあっという間
応援団の導きのもと、サポ全員で大合唱して選手を見送りました
アジア女王おめでとう、次はリーグ戦優勝だね
帰り道、兄は歩きスマホをしているので
どうしたの?と聞いたら
優勝記念グッズがオンラインで販売が始まっていると・・・
渋滞している道路のバス停で止まって
注文したいというので、バス待ちしました
そんな時に限ってバスはやってくる
兄はバスに乗ってからもスマホで注文してました
後ろのおばさまが、誰かこれ落ちているわよと
手を挙げてくださったのですが
なんと兄のキーケースでした
これがないと家に入れないと言って
私は驚きました
2人で拾ってくださった方にお礼を言って、、、というパプニングもあり
なかなか濃厚な一日でした
家に着いたら23時、、、翌日は昼過ぎにヘルパーさん
寝坊しないよう起きなきゃ
楽しい1日になり、感謝です
アジア女子サッカークラブ1を決める「AFC Women’s Club Championship 2023 –
Invitational Tournament Final」の決勝戦に進んだ三菱重工浦和レッズレディースの
応援に行ってきました
相手は韓国の仁川現代製鉄レッドエンジェルズです、韓国のチームでも上位のチームだとの噂でした
兄と浦和駅に13時に集合、前夜は睡眠薬全てを切って臨みました
ほぼ眠れませんでした
兄は会社を半休して、会社に上着だけ置いてやってきました
天気は強風だけど晴れ、Tシャツだけでは少し寒かったです
2人ともお昼抜きなので浦和駅内のコンビニでサンドイッチと飲み物を調達し
バスに乗ってスタジアムまで行きました
三列ほど並びがすでに出来ていて一番後ろにつきました
会場は15時なのでまだまだなのですが
兄は早め早めに行動するタイプなので
交代交代でグッズ売り場を見に行ったり屋台を見たり
知り合いとお喋りしたりして時間を潰し
お昼も並びながら食べました
15時開場で珍しく荷物検査を受け、自分の席を確認して
試合前に夕飯を食べておかないと
帰りにどこかに寄って行く時間はないだろうと見込んで
場内売店を覗きに行き
その後、選手達が乗ってくるバスをフラッグで出迎える儀式があるので
フラッグを持って駐車場でバス入り待ちをしました
いつになく大量のフラッグの量で
ああ、特別な大会なんだなと感じました
よおおおお〜し、気合いが入ってきたぞ
試合前に夕飯のカルビクッパを食べ
18時に近づくにつれ、お客さんがどんどん入ってきました
席は最上階から三列前、こんな景色は初めてです
選手が練習をしにグランドに出てくるたびに
フラッグを振って歌い出し拍手をして応援が始まりました
相手側のビギナーシートには10人もいませんでした
突然、この決勝戦の日程が決まったから
韓国からの応援団は間に合わなかったのでしょうか?
ちょっとかわいそうでした
さて、試合が始まり、大声援の中、選手達が走り回ります
先制点は浦和の選手のミスでゴール前のボールを取られてしまいました
なんとあっけなく先制点!!!
その後、浦和レッズレディース達が2点ゴールを奪い
動きの疲れなどは全く感じず、良い試合でした
相手の縦パスを心配していましたが、そんな心配は入りませんでした
浦和レッズレディース 2-1 仁川現代製鉄レッドエンジェルズ
優勝です!!!!!!
優勝のトロフィー、選手へのメダル渡しのセレモニーが
ちゃっちくてびっくりしましたが
応援団長の指示通り、新聞紙で作った紙吹雪を用意して
合図とともに振り上げました
3日間かかった紙吹雪が舞っています
終わったらすぐビニール袋に一斉にかき集め
ゴミ拾いもみんなでやるとあっという間
応援団の導きのもと、サポ全員で大合唱して選手を見送りました
アジア女王おめでとう、次はリーグ戦優勝だね
帰り道、兄は歩きスマホをしているので
どうしたの?と聞いたら
優勝記念グッズがオンラインで販売が始まっていると・・・
渋滞している道路のバス停で止まって
注文したいというので、バス待ちしました
そんな時に限ってバスはやってくる
兄はバスに乗ってからもスマホで注文してました
後ろのおばさまが、誰かこれ落ちているわよと
手を挙げてくださったのですが
なんと兄のキーケースでした
これがないと家に入れないと言って
私は驚きました
2人で拾ってくださった方にお礼を言って、、、というパプニングもあり
なかなか濃厚な一日でした
家に着いたら23時、、、翌日は昼過ぎにヘルパーさん
寝坊しないよう起きなきゃ
楽しい1日になり、感謝です
浦和レッズレディース♪アジア制覇♪おめでとうございます(^^♪
試合は、双方、日程の都合もあってベストコンディションでなかったとはいえ、
らしさが出る試合で面白かったですね~(´-∀-`;)
(ミス多くて怖かったですけど( ̄▽ ̄;)。。w)
眠さはダイジョブでしたか?オウチでゆっくり寝れてたら良いのだけど…
猫毬は満員の駒場の大チャントの中,夜勤明けの観戦で寝落ちした事があります
人生で一番気持ち良い寝落ちでしたwww
バス待ちまでしたんですね~凄い
楽しめた日になってよかったです^^あとはリーグですね~♪
(ま…I神戸が明日負けるとそれで決まっちゃいますが(;^ω^)。。)
by 猫毬 (2024-05-11 18:28)
そうですか(*'▽')うれしいですね。
やっぱり、押しているチームが負ける試合は、悔しいですから!
by mayu (2024-05-11 20:17)
こんばんは、真照寺(ミズバショウ)にコメントを
有難うございました。
湿地帯に咲く花なので、育てるのは大変かと思います。
観戦頑張りましたね、試合内容も良かったですね(^^)v
by tarou (2024-05-11 22:02)
優勝おめでとうございます! 応援しているチーム、そして、試合を見に行きそこでの優勝、お兄様と一緒に最高の時間を過ごせましたね(^_^)
by ぼんさん (2024-05-12 05:49)
>猫毬 さま
nice!&コメント ありがとうございます
無事優勝して安堵いたしました
翌日はヘルパーさんがお昼にいらっしゃるので、横になっていられませんでしたが、日曜日の今日、ゆっくりすることができました
思いがけずリーグ戦も優勝が決まり、ホクホクしています
猫毬さんの予想が当たりましたね
優勝セレモニーは、私が駒場に行く最終戦後にやることも決まりました!
ヤッホー!!!楽しみです!!!
by たぃ (2024-05-12 20:59)
>mayu さま
nice!&コメント ありがとうございます
はい、優勝して嬉しいです
応援しているチームが勝つと心がウキウキしますね
by たぃ (2024-05-12 21:02)
>tarou さま
こんばんは
nice!&コメント ありがとうございます
はい、優勝して嬉しいです
リーグ戦の試合が今週もあって2位のチームが負けたので
リーグ戦の優勝も今日決まりました
二つのタイトルを獲り、ますます嬉しくなりました
by たぃ (2024-05-12 21:06)
>ぼんさん さま
nice!&コメント ありがとうございます
はい、兄と一緒に最高な時間を過ごせました
駒場スタジアムが赤カラーで一色になった応援が素晴らしかったです
今日はリーグ戦の2位のチームが負けて、リーグ戦の優勝も決まりました
ダブルで嬉しいです
by たぃ (2024-05-12 21:10)
優勝して紙吹雪役に立ちましたね^^
おめでとうございます!
by ニコニコファイト (2024-05-12 21:14)
>ニコニコファイト さま
nice!&コメント ありがとうございます
頑張って紙吹雪を作った甲斐がありました
ありがとうございます!
by たぃ (2024-05-12 21:44)
こんばんは、水芭蕉の森公園にコメントを
有難うございました。
この時は雨の中でしたが、逆に濡れたミズバショウが
綺麗でした。
by tarou (2024-05-12 22:44)
>tarou さま
こんにちは
2度目のコメント ありがとうございます
おお、雨の中の水芭蕉は殊更美しかったでしょうね!
by たぃ (2024-05-13 11:11)