銀行の窓口 [うつ_こころ]
先日、病院に行った時
表参道の信号の角にあったみずほ銀行が閉店していました
表参道は以前、大きな三菱UFJ銀行がありましたが閉店し
裏側に小さなATMが残っただけでした
最近、銀行の窓口がどんどん閉店してませんか?
そのことをヘルパーさんに話したら
この辺も全てATMに変身しているわよ
って言われました
人件費削減なんでしょうか?
不便でしょうがないです
幸い、私は病院に行く途中に
バスから私鉄に乗り換える駅に沢山の銀行があるので
事足りますが
もしくは渋谷か横浜でなんとかなりますが
最寄り駅で窓口を使いたい時どこにもありません
病院の周りで言うと
コンビニ、ナチュラルハウスが潰れました
おにぎりを買う場所がなくなりました
ガッカリです
4週間に一度、病院に行くのに
こんなに変わったのは初めてです
なんだか寂しい・・・
表参道の信号の角にあったみずほ銀行が閉店していました
表参道は以前、大きな三菱UFJ銀行がありましたが閉店し
裏側に小さなATMが残っただけでした
最近、銀行の窓口がどんどん閉店してませんか?
そのことをヘルパーさんに話したら
この辺も全てATMに変身しているわよ
って言われました
人件費削減なんでしょうか?
不便でしょうがないです
幸い、私は病院に行く途中に
バスから私鉄に乗り換える駅に沢山の銀行があるので
事足りますが
もしくは渋谷か横浜でなんとかなりますが
最寄り駅で窓口を使いたい時どこにもありません
病院の周りで言うと
コンビニ、ナチュラルハウスが潰れました
おにぎりを買う場所がなくなりました
ガッカリです
4週間に一度、病院に行くのに
こんなに変わったのは初めてです
なんだか寂しい・・・
銀行の店舗で直接話しながら手続きする方が良いのでしょうが、インターネットでも出来ることも多いので人件費削減も含め、実店舗は減る方向なのでしょうね。。。
by ぼんさん (2024-05-17 06:09)
場によって違うのかも?
私が住んでいる方はATMもコンビにも近くに数店あります。
ナチュラルハウスって???初めて耳にしました。
by okko (2024-05-17 14:19)
>ぼんさん さま
nice!&コメント ありがとうございます
本当にそうですね、家の工事などの時には金額が高いので窓口が安心できるのですが、ATMでは1人で頑張らなければならないので不安です
by たぃ (2024-05-17 20:40)
>okko さま
nice!&コメント ありがとうございます
okkoさんは良いところに住んでいらっしゃるのですね
ナチュラルハウスとは「オーガニック専門店」で自然食品が売っているお店です、ちょっとお高いです、、、おにぎりが美味しかったです
by たぃ (2024-05-17 20:45)
こんばんは^^
銀行の窓口が無いと困る事がありますよね。
ATMで引き出せる額は決まっているので...
私のように高齢者は、インターネットも上手く使えない人が多いと思います^^
by いろは (2024-05-17 21:39)
>いろは さま
nice!&コメント ありがとうございます
そうなんです、高額の取引がある時に必要なんですう〜
私もインターネットはあまり信じてないところがありまして・・・
でもこのご時世、慣れなくてはいけないんでしょうね・・・
by たぃ (2024-05-17 21:58)
こんばんは、只見線(会津柳井津駅から会津川口
の車窓)にコメントを有難うございました。
新緑の只見川はとても気持ち良い気分にさせて
くれました。
現金を使う機会が少なくなり、窓口業務は
ドンドン、縮小されているんですね。
by tarou (2024-05-17 22:24)
人のいないATMも、詐欺に狙われたりして、危険なんですけどねぇ(-_-;)やはり、従来どおりがいいですね。
by mayu (2024-05-18 07:38)
>tarou さま
こんにちは
nice!&コメント ありがとうございます
ああ、そうですね、現金を使う機会がなくなった!
私は病院が現金なので、未だに財布を持っていますが
窓口業務は縮小化されていくんですねガッカリ
by たぃ (2024-05-18 15:28)
>mayu さま
nice!&コメント ありがとうございます
こんなに一気に縮小化されなくてもねえ
大きな駅の周辺にしか窓口なくなりましたものね
詐欺、、、怖いです
by たぃ (2024-05-18 15:32)
こんばんは、末廣酒造 嘉永蔵にコメントを
有難うございました。
昔は地酒は、出向かないと変えませんでしたが
最近はネット(ヨドバシ)で買うことも出来ます。
送料が掛からないので、買いやすいです。
by tarou (2024-05-18 21:13)
おっしゃるように、銀行、どんどん窓口がなくなって、ATMだけになっていってやすね。
ATMだけでは済まない用事もあるのだから、ほんとに不便でやすよね。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-05-19 13:37)
>tarou さま
3度目のコメント ありがとうございます
方、ヨドバシドットコムで日本酒が購入できるのですか!
それは良いこと教えていただきました
ありがとうございます
by たぃ (2024-05-19 14:48)
>ぼんぼちぼちぼち さま
nice!&コメント ありがとうございます
本当に不便です
私、ATMでの振込、苦手でして・・・
金額が高い取引の場合、手数料が高くても窓口で処理してもらっていました
窓口がないと本当に困ります
by たぃ (2024-05-19 14:53)
こんばんは、飯盛山 白虎隊にコメントを
有難うございました。
戸の口原での戦いで決定的打撃を受けて潰走し、
飯盛山へと落ち延び黒煙と炎に包まれる鶴ヶ城を見て、
会津の負けを悟り命をたってしまったんですね。
by tarou (2024-05-19 21:42)
>tarou さま
3度目のコメント ありがとうございます
白虎隊の悲劇は語り継ぐべき歴史ですね
生き延びた戦士がいたことが不幸中の幸いでした
by たぃ (2024-05-20 15:09)