SSブログ

ああ、台風が [うつ_こころ]

ただいま(8/29)台風10号が九州を襲っています

難儀なことに、オグリの薬とペットフードが
1週間持たない残量となり
どうしても動物病院に行きたい
ヘルパーさんもおうちCOOPの配達も終わり
動物病院の午後診察が始まるのが16時
今は大雨が落ち着きつつあり
午後診察が始まってから在庫があるかを電話で確認
雨が止んでるうちに傘を持って家を出ました

急いで病院に入ってペットフード3キロと
毎日塗っている保湿剤スプレーを手に入れました
医師が受付に出てきて長い立ち話をしていたら
小雨が降ってきて、傘を持ってきて良かった

家に着いてから、また雨の音がひどくなり
一歩間違えたらずぶ濡れになるところでした
ふ〜




また、私は来週火曜日
4週間に一度の心療内科通院日です

その頃には台風も落ち着いているだろうと思ったら
大きさも方向もまだまだ安定していないということで
天気予報は現時点でも雨でした

う〜ん、困ったなあ
台風が小さくなってくれればいいのに・・・

台風で困ったことを体験してから
台風はとても苦手・・・

落ち着いてくれないかなあ










nice!(22)  コメント(15) 
共通テーマ:健康

保険の変更 [うつ_こころ]

先日、医療保険のプラン変更のため
健康診断を受けましたが
その結果が出て、残念ながら特約を一つ
削らなければならなくなりました

精神疾患が原因でした

私が入っている医療保険は古いもので
癌疾患時の抗がん剤治療は保険に含まれていませんでした

新プランでは、その抗がん剤治療は保険に含まれるようになりましたが
癌になった際、その後の保険料免除という特約がつかないそうです

その代わり、保険料がグッと安くなりました

真夏の下の健康診断は行って良かったです

新プランに承諾するため私の著名が必要ということで
昨日(8/26)担当者が家に来ました

前回と違い、新人担当者のみでいらっしゃいました

タブレットでのサインは苦手です
上手く名前が書けなくても承認できるそうです

こちら側の質問は
・何月から始まるのか
・確定申告で使う、旧制度・新制度はどちらになるのか
を聞いたところ

分からないので、会社に帰って調べます
と申し訳なさそうにしているのでOKしました

基礎はわかるけれど、応用が効かない
そんな担当さんでした

たぶん、どこに行っても分からないことがあり、
いつも会社で調べ物しているんだろうな
と思います

ふてぶてしくはなく、素直な表情がチャームポイントな方です
また連絡が来るのが楽しみです

特約が削られても、保険料が下がるなら万々歳です!










nice!(24)  コメント(18) 
共通テーマ:健康

新しい仲間 [うつ_こころ]

先日、ネットショッピングで掃除機を購入しました
我が家の新入りです

軽量化の為なのか、オモチャみたい
重たさは1.3キロ
実際に使ってみると今までの掃除機よりかなり軽くなりました

取り扱い説明書をひととおり目にし
組み立てました

今時はこういうものなのかもしれませんが
ゴミが吸引され、まとまるのが目でわかるようになっていて
ある程度のゴミが集まると、取っ手を押すと
パカっと蓋が開いて圧縮されたゴミが出てくるようになっています
紙パックもいらないのか〜すごいなあ

ヘルパーさんの感想は
軽いこと、ヘッドの回転がいいこと、静かなこと、吸引力が強いこと、
ヘッドの先端にLEDライトが付いていて、落ちているゴミが見やすいこと
などなど挙げていました

すごい助っ人がやってきました

どうもゴミタンクは水洗いできるそうなので
そこの知識をもう少し頭に入れなきゃ

しかししかしまずは壊さないように力加減を覚えなきゃ

さあ、新しい仲間とうまくやっていけるでしょうか、、、



今まで使っていたものは下取りで3万円引きになるので
必死に箱を探しました
下取り条件が箱に梱包することだったんのです
うちにある段ボール箱と言ったらノンアルビールの箱くらいです
果たして掃除機が入るか確認したら胴が入る
段ボールを解体しないで2個用意すれば大丈夫そう・・・良かった

あとはヘルパーさんが綺麗に梱包してくれ(こういう作業が大好きらしくて)
布テープと紙ヒモでまとめてくれました

配送業者さんに、ちょびっとだけはみ出たことを伝えると
いいですよ〜緩衝材で包んでおきますと仰ってくださいました

ふう、助かりました

これからちょっとずつ慣れていきたいです

宜しく、新入り!










nice!(24)  コメント(14) 
共通テーマ:健康

お盆休み明け [うつ_こころ]

さあ、お盆休み明けの月曜日(8/19)
やってしまいたいことが複数ある

まずはネットショッピング
実はお盆休みの間に掃除機が壊れてしまった
ヘルパーさんがお宅で使っている掃除機を解体して持ってきてくれ
掃除は行えたのですが、毎回は流石に悪く
新しいものを早く手に入れたかった

横浜に行って家電量販店で買おうか
ネットショッピングするか悩みましたが

ネットショッピングの7万という掃除機対象で、
今使用している掃除機が壊れていてもいいから
下取りに出してくれれは3万引きしてくれると
うたっていた商品を見つけ、これもご縁!
ポチってしまいました、ルンルン
(3万引きは8/24まで)

次、ヘルパーさんが来るまでに配送してもらえるので
横浜へ行って頑張る必要もなくなる

ふう、良い買い物が出来ました


そして保険会社から届いた書類が
以前打ち合わせた内容と違っていたので電話をしました
それは健診前の古いプランだから改めてお伺いしますとのこと
どうも健診時の精神疾患がやはり引っかかったようで
特約の一つが付けられなくなったことを報告されました
その分保険料も下がるとか(逆にラッキー)

これは担当さんがいらした時にサインして締結となります
よしよし、良い感じ


不動産会社に書類を送るのに
コンビニでレターパックライトを利用しました
外出するつもりはなかったのですが
不動産会社に連絡したら早く送ってしまいたくなり
近所のコンビニに走りました


ああ、終わった
考えていたことは済ませました

これ以上、頑張っちゃうと躁に転んじゃうので
今日はおしまい

がんばりました










nice!(20)  コメント(12) 
共通テーマ:健康

マイナ保険証 [うつ_こころ]

先日の心療内科の通院日、
誰も待っている人がいなかったので
マイナンバーカードで承認してもらおうと
顔認証付カードリーダーに挿入しました

初めての経験です

顔をラインの中に収めて待っていたのですが
「顔認証できません
 再度試すか
 暗証番号を押すか」と
画面に出てきました

えっ今日は暑いから髪の毛縛ってきたけど
そんなことで引っ掛かるか?まさか?

もう一度顔認証できるかチェレンジしたけれど
やっぱりダメ

仕方なく暗証番号で承認してもらいました


心療内科を終えて、薬局に行ったら
レジの待合室にカードリーダーがあったので
もう一度試してみたら、やっぱりダメ
暗証番号で認証してもらいました

顔認証ってそんなにしょぼいシステムなの?
iPhoneの顔認証しか経験がないけれど
きちんと認証してくれるよ!
髪型が違うだけでダメなのかなあ・・・

どなたか経験ありませんか?










nice!(21)  コメント(26) 
共通テーマ:健康

暇なひととき [うつ_こころ]

ここ3日ばかり何も予定がなく
ゴロンゴロン寝転んでいます

パリオリンピックが終わって
家の中が静まり返っています

予定の入った日は朝から緊張して過ごしますが
今はのんびりしています

連日猛暑で出掛ける気力もなし
2つ程、片付けてしまいたいのですが
相手が盆休み、来週にならないと手をつけられません

こんな日を憧れていたけれど
いざ過ごすと何かしないともったいない気がします

お昼から夕方までぼーっとして
夕方からオグリの世話をして
1人ポツンと晩御飯を食べ

寝るまでにブログ巡りをして
軽く横になり
あっと起きたら24時を越していて
片付けと歯磨きをして
オグリの寝顔を確認して就寝

こういうのも幸せなんでしょうね










nice!(22)  コメント(15) 
共通テーマ:健康

庭師さんー番外編 [うつ_人間関係]

昨日(8/11)は

朝9時から庭師さんが庭の片付けにやってきました
私は緊張していたのか、朝8時に目覚めました

先にオグリの世話をして
自分の朝ごはんを用意していたら8時30分に
車がやってきました

やかんの火を止め、玄関に行き
庭師さんに挨拶しました
挨拶するのとしないのでは気持ちが変わります
早めに起きていて良かったです

今年は5月に予約してくれたお客さんを待たせて
8月にやっと行ったらしく、全てのお客さんを待たせているのだと
話を聞きました
確かにウチも5月に伺えそうですと言われましたが
実際には7〜8月でした

今日は7月に出来なかったことと
片付けをしにきてくれました

朝早めに始めて、お昼で終わらせました

これで庭のことは安心です、良かった!


あとは車検が9月頭に待っています
タイヤ交換もします
かなりの出費で困ってしまっています・・・











nice!(20)  コメント(12) 
共通テーマ:健康

健康診断 [うつ_こころ]

先日(8/7)、初めていくクリニックへ行ってきました
生命保険のプランを変更するのに、持病があるので健診を受ける必要があるのです

保険の担当さんと一緒にバスに乗って行きました
バス停から徒歩15分炎天下の中行きました

初めての道だったので担当さんがスマホで道案内してもらい
ちょっと時間がかかってしまいましたが
予約まで時間がたっぷりあったので無事着きました

身長、体重、血圧、心電図、尿検査、病歴の質問を受け、お薬手帳を渡し
医師に胸に聴診器を当てられ、手術痕の確認をされて終わりました

事前に知らされていた通り、無料でした

担当さんはバスの中で話したところ、保険会社に入って半年なんだそうです
受付の方に「血液検査はやらなくていいのですね?」と確認されたら
答えられませんでした
自分が持ってきた資料には血液検査は書いてないから大丈夫だと思いますすす
とあやふやに答えたら、受付さんに「ではいいんですね?いいのですね?」
受付さんも意地悪な・・・

でも問題になりそうなことは事前に確認しておくことが大事
まだまだ一人前とは言えません

「私、健診の帯同は初めてでして・・・」
と言っていました

私が「今後は私が何かすることありますか?」と質問したら
担当さん「そうですよね、会社に帰って確認します、ただお盆休みに
     入るのですぐに確認できないかと・・・」


これから大丈夫かしら・・・










nice!(23)  コメント(14) 
共通テーマ:健康

心療内科 [うつ_心療内科]

今日(8/6)は心療内科、受診日です
4週間に一度のペースで行きますが、
前回からもう4週も経ったのかと驚きます

外は暑いんだろうな
飲み物持って行かなくて大丈夫だろうか
日傘が必要かな

まあ、日に当たるのは
家から最寄りのバス停、終点から電車への乗り換え、
渋谷からの電車乗り換え、表参道から診療所まで
だから傘は必要ないかも
よし、がんばろ!

さあ、早く帰って、ご褒美のお寿司を買って帰ろう
バス待ちがあるからマクドナルドに寄って水分補給しよう

オグリが待ってる
早く家に着きたい










nice!(23)  コメント(20) 
共通テーマ:健康

警察からの電話 [うつ_こころ]

少し前の話になりますが、

留守番電話に警察からメッセージが入ってました
「〇〇警察署の〇〇です
 今年の2月ごろに家の工事をされませんでしたか?
 今、追っている案件があるので折り返しお電話下さい」

本当に警察か?PCで調べて警察署の電話番号を調べ
試しに掛けてみました

内線番号を伝えると、担当者まで電話を回してくれ
無事、電話が本当であることが分かりました

「詐欺と思われる工務店を洗い出していて
 お宅が頼んだ工務店が上がっています
 たぃさんの方では次々と工事をしてませんか?」

ウチは2年前に屋根の工事と全体の塗装を行いました
その時にトイレの壁の木造のところが腐れかかっていますので
一気にトイレ交換もして治しましょうとシツコかったので
トイレ修理もしました

結構高かった
けれど、信じてしまった

念の為ハウスメーカーの友達に外壁塗装の相場を聞いたら
そんなに高くはないと教えてもらっていたので
工務店にお願いしました

一年後、点検と称して訪問を受けました
それが今年2月のことでした

その際は庭のフェンスが壊れたままだったので
それを治してもらいました

警察官は、写真を見せたら誰だか分かりますか?
というので「はい」と答えました

「自分はこれらの案件のお助け人員なので
 暫くしたら別の担当になるかもしれませんが
 またご協力お願いします

 くれぐれも数社で見積もって判断してくださいね」

と釘を刺されました

なんでも良いですから、お声かけてくださいね、と
工務店さんは言ってくれていたけれど
もう頼めないのか・・・

残念です











nice!(22)  コメント(17) 
共通テーマ:健康