SSブログ
うつ_オグリ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

オグリ その後 [うつ_オグリ]

どうもどうもオグリを心配してくださっている皆様

その後をご報告いたします

毎朝、嫌がるオグリを無理やりキッチン台に乗せ
私は指を噛まれないよう必死にオグリを脇の下で抑え
尻尾を持って肛門周りを見えるようにして
ペット用ウェットティッシュで拭き拭きし
二日に一度はクリームを塗って
オグリにご褒美のおやつをあげて
急いで床に置いて
またまたおやつをあげて、、、を毎日繰り返していました

指を噛まれたら、その場で大声で怒りました
(その場で怒らないといけません、時間が経つと
 犬は何に怒られているのか、忘れてしまいます)

キッチン台に乗せると大人しくしているので
怖がるのは乗せたり降ろしたりする時だけなんだと分かりました

幼い頃、ペットサロンで台から落っこちて
(サロンの人がオグリのリードを一瞬離してしまった)
左前足を複雑骨折という大怪我したのを覚えているのか
動物病院でも診察台に乗せると私から離れず体重を計れないことがしばしば
私が気をつけていないと降りようとするので、必死に抑えるのが大変なんです


毎日のケアが効いたのか
肛門周りはとても綺麗になり
いつまでクリームを塗ったほうがいいのか
電話で医師に聞いてみました

そのクリームは抗生物質が含まれているので
もうやめていいです
年末には拭き取りもクリームも止めるように
間隔を徐々に空けながらやめていってください

と言われ、えっ拭き取りは一生続けるつもりでいたんですけれど?
と聞き返したら

医師は
肛門周りを清潔に保つことは続けてほしいから
一生と言われればそうですが
お尻を洗うとかをして清潔を保てていればいいですよ
たぃさんが噛まれて指を怪我しているのを考えてもその方がいい

と言われました

はあああああああああ

毎日オグリに噛まれるのを怖がりながら
抱っこしなくて済む


ちなみに肛門拭き以外の時に抱っこしても全然怒りません
キッチン台に乗せるそぶりをしても怒りません

私がビクビクしているのがオグリに分かってしまっているのかもしれません


今朝はもうおやつを使ってもキッチンに来てくれなくなりました
我慢して我慢して我慢してやっと来てくれました

そんなこともあって動物病院に電話したんです


というわけで、年末に向けて
徐々に回数を減らしています

年が明けたらお風呂場で肛門周りを洗ってあげます
そうだな、2週間に一度くらいにしようかな
これも1週間に一度くらいから間隔を空けてみようと思います

オグリにとっても私にとっても良い方向に進んでいるようです
頑張ります


と、ここで終わろうと思ったのですが
試しにキッチン台には乗せないでお尻を触ってみてみました
そうしたらオグリは大人しく触らせてくれるじゃありませんか!
嫌がる台に乗せなくてもいいし、私も指を噛まれずに済む!
クリームを塗ることはできませんが、
医師の指示でクリームはもう塗りません
拭くだけなら簡単にできそうです

やったーやったー 問題が解決しました
まだ年末までゆっくり間を空けていきますが
光が見えてきました!
ありがとう、お父さん、お母さん










nice!(20)  コメント(10) 
共通テーマ:健康

噛まれた [うつ_オグリ]

毎日オグリをキッチン台に乗せて
軟膏を肛門周りに塗ります

医師の指導で2日に一度塗ることになりました
けれど炎症の原因である汗のような油を拭き取るのは
毎日です

毎朝、キッチン台に乗ることは
オグリは理解したようですが

嫌なものは嫌らしく
抱っこする時に攻撃的になります

8日(金)はとうとう出血するくらい
強く指を噛まれてしまいました

ちゃんとペットフードを用意して
頑張ったらあげるようにしています

私の指から血がポタポタ垂れている状態でも
ペットフードは嬉しそうに食べます

私はショックで何も喋られなくなりました

油ふきは一生します

毎日噛まれると凹みます

キッチン台に乗ると美味しいものがもらえると
喜んで欲しいです

どうしたら良いのだろう



先日は天気だったけれど
強風でした

何気なく庭をじっくり見たら
庭の周りにある柵が斜めっていました
おかしいなと思って
庭に出たら

亡き父が取り付けたと思われる、柵にかけたワイヤーが
取れかかっていました

柵が落ちたら隣のマンションの駐車場に停車している車に直撃です

工具入れにはワイヤーの残りしかなくて
園芸用の弱いワイヤーしかなく
仕方なく園芸用を使いました

すぐに業者さんに電話して
8日(金)3時に来てくれることになりました

以前、屋根・壁塗装とトイレ工事を受けてくれた業者です
何かあったらなんでも言ってください
と言われていたので甘えてお願いしました

ワイヤーを二重にして念入りに止めてくれました
気がついて良かったし、すぐに対応してもらって感謝です
家のものがどんどん老朽化しています、怖いです


かなり「噛まれた」記事から外れてしまいましたが
オグリを抱っこしてキッチン台に乗せることを
私も慣れるように頑張ります










nice!(21)  コメント(16) 
共通テーマ:健康

オグリのチャレンジ [うつ_オグリ]

12日1日(金)

お昼前、横浜の百貨店で買い物をしたくて
オグリにエリザベスカラーを付けてお留守番を頼み
車で向かいました

買い物は1月に開催する新春女子会に持っていくお土産
私は毎年、干支の置物をみんなに送っていました
小さな置物だけど、お腹におみくじが入っています
とても可愛いです
毎年売れ筋なので事前に予約をして購入しています
仕入れ時期を聞いて、取り置きも1週間以内
結構厳しい買い物です

1時間で無事帰ってきて
オグリのエリザベスカラーを取ってあげ
ご褒美にペットフードを食べさせ
ふ〜っと一息つきました

12月2日(土)の午前中に
オグリを動物病院に連れて行こうかと思っていたのですが
気持ちがたかぶって、午後16時からの診察に
オグリを連れて行こうという気持ちになり
疲れていたけれど、えいやっと元気が出ました

時間までブログ巡りしたり
サッカーのダイジェストを見たりして過ごしました

いつも動物病院に連れていく時に付けるウエストポーチを
用意したら、オグリが元気になりました

午後の診察一番目に入れて
医師がお尻を見て
今回はとても綺麗なのでクリームは付けません
使っているクリームは使いすぎるとフケが出ます
そうしないため二日に一度だけクリームをつけるようにしてください

外出したりお風呂に入ったりする時に
エリザベスカラーを凄く嫌がりますが我慢させるしかないでしょうか?
とたずねたら、それはママさんにかまってもらいたいからかもしれません
少し運動させ、すぐに寝るようにしたら案外うまくいくかもしれません・・・

ちょっと違うと思いましたが、医師の話をふんふんと聞き
やっぱりオグリに頑張ってもらうしかないと思いました

まずは一日中オグリと一緒にいられる時に
クリームを塗らずにいて試してみたいと思います
(ウエットティッシュで拭くのは毎日やります)

どうか痒みが治っていますように・・・
クリームを塗らない日に痒みが現れて
尻尾をガジガジ噛みませんように・・・これが一番心配です

早速翌日の12月2日(土)に
朝クリームを塗らず一日過ごせました

3日(日)は朝クリームを塗りました
少し安心しています

5日(火)は私の心療内科受診日です
エリザベスカラーを付けていきます

ごめんね、オグリ
頑張ってね










nice!(21)  コメント(6) 
共通テーマ:健康

オグリ、自宅で処置 [うつ_オグリ]

28日(火)

動物病院お休みの日
初めて私が軟膏をつける日

しかし27日(月)の深夜
オグリが尻尾をかじり始めて
急いで初めての処置をしました

ペット用のウエットティッシュ、ペットフード、軟膏を用意して
キッチンの台にオグリを乗せました

抱っこした時は嫌がっていましたが
乗せたら静かになりました
尻尾を持って、肛門周りと尻尾の付け根を拭いて
軟膏をつけました

あれっ静かにしていてとても良い子です
ご褒美にペットフードを少しあげて
キッチン台から下ろしました

痒みが落ち着いたのか
すぐ寝てくれました

28日朝も処置して、なんとか過ごせました
が、お風呂に入る間、エリザベスカラーを念の為付けたら
お風呂場の前でキュ〜んキュ〜ん泣いて
一刻も早くエリザベスカラーを取ってあげたくなり
急いでお風呂を出ました

まいったなあ、エリザベスカラーがそんなに負担になるなんて・・・
これからどうしよう・・・

今週はどうしても買い物に行かなければならない日があるし
来週は私の心療内科の通院が待っています

折角治りかけている患部をまたかじられたら
一からやり直しです

オグリに頑張ってもらうしかない

オグリの次の動物病院は12月2日(土)の予定です

それまでに私が倒れてしまいそうなので
軟膏を塗る時刻を少しづつお昼にずらしていかなければなりません

ごめんね、オグリ
ママそんなに早起きできないんだよ
睡眠薬を連続して飲まなかったらママ倒れちゃう
ママの都合で時刻をずらしてごめん
毎日緊張のしっぱなしで眠れなくなっちゃった

兎に角、次の通院まで頑張ろう










nice!(22)  コメント(14) 
共通テーマ:健康

オグリ、通院続く [うつ_オグリ]

24日(金)にシャンプーをしに行ってから
肛門周りと尻尾の治療のため、毎日通院しています

シャンプー後はオグリも尻尾を噛まずにいましたが
翌朝、私の頭の横で、ガシガシ噛んでいて
動物病院が始まる9時に電話をしました

すぐに連れて来てください
と言われ、飛んで行きました

患部が赤く腫れていることがわかり
消毒液で拭いてから軟膏を付けて
毛玉をくずしておしまいです

軟膏は効き始めるのが2〜3時間後
24時間後には効き目がなくなる

結果が知りたいので明日も来てもらえますか
と言われました

エリザベスカラーを買わされ
尻尾を噛みつくようなら付けてください
今から効き目が出るまではエリザベスカラーをつけていてください
今が9時だから12時になったら外して大丈夫だと思います
様子を見ていてください
と言われ、家に帰りました

薬が効いたのか12時過ぎてエリザベスカラーを取っても
尻尾を噛むことはありませんでした

そして翌日の26日(日)
すごい寒い中、朝出掛けようとしたら
雨が降り出していて
急遽車を出しました

9時に入れるよう、駐車場で待機して
ちょうどの時間に病院に入りました

前2組は車でおじさんがペットを連れていました
その後の診察順番になり、私の後ろにも患者犬が入ってきて・・・
これは一度預けることになりそうだと思っていたら
医師はすぐにやってしまいましょうと言ってくださり

軟膏が効いていて毛玉もできてないから
すぐ終わりますよ

かさぶたができているから消毒して
軟膏を塗っておしまいです

エリザベスカラーを持っていきましたが
それはママさんがお出掛けするとか
尻尾を噛みそうな時に付ければいいですよ
と言われました

また明日(27日(月))に来てください
と言われ、朝一番に行って来ました

だいぶ赤みが取れています
ウチは火曜日休診だから
軟膏を処方するので
おうちで塗ってみてください

そして患部の様子を見せに29日(水)後の4日間以内に一度来てください
と言われました

オグリの一大事だから頑張りますが
本当は疲れまくっています

いつまで続くんだろう
いい加減にしてほしい

でもオグリのためだ
頑張ろう










nice!(23)  コメント(12) 
共通テーマ:健康

オグリ、動物病院へ [うつ_オグリ]

24日(金)

オグリを連れて10:00に動物病院に行って来ました
シャンプーと検診を受けるためです

もう2ヶ月経ったか〜
検診はやはり胆嚢と腎臓に石があるかを
レントゲンかエコーで確認することがメインになります

体重は3.95キロ(ちょっと痩せた)、心臓の雑音もなし
問題なければシャンプーを行います


最近オグリに困ったことが起きています

尻尾を触ると異様に怒り、指を噛まれました

今まではそんなことがなかったのに
尻尾かお尻かが痒くて噛んじゃうのです
尻尾はヨダレで毛が固まってしまい
毛玉ができてしまうのです

それをどうにかしようと尻尾を触ったら
私の左手の親指をガシッと噛みつき
血豆ができてしまいました

餌で釣って、尻尾を触らせることはできるのですが
すぐに怒り出し、私の手を噛みます

私が痛い目に遭うのは構わないのですが
オグリがこんなに嫌がるのはおかしいです

医師は
肛門の分泌物で痒いのか、
尻尾の皮膚が痛んでいるのか、様子を見ましょう
と言っていました

一度私だけ家に帰り
夕方に電話が来るのを待ちます

その間におうち-COOPのカタログをチェックし
ブログ巡りをし
少しだけ昼寝を・・・


夕方16時半に電話が来ました
シャンプーとエコーが終わったので迎えにいらしてください

よし迎えにいくぞ
エコーの結果はどうだっただろう
動物病院へ着きました

診察室で綺麗になったオグリを抱っこさせてもらい
結果を聞きました


医師は
エコーは胆嚢と腎臓を中心に見させてもらいました
前回と変わらず石はあります
危機を感じるような石ではないので経過観察しましょう

尻尾の件は
肛門周りの肌にカサブタができていたので綺麗に取りました
尻尾の内側にも肌が荒れていました
原因は肛門周りの肌から油が吹き出るんですが
それが原因で痒みが生じると思われます
今回のシャンプーでは肛門専用薬浴を使いました
マメに肛門を拭き取ってあげてください
家で噛まれると言うことですが、外に出ると
意識が外気に集中するので
外に連れ出して公園などのベンチで拭くと噛まれないと思います


ふう、と私はため息をつき
オグリを連れて肛門拭きをしようと決意しました

そして
家路に着きました
オグリを抱っこして帰って来たので
胸が暖かいです

オグリ、お疲れ様
石があって残念だったね
またお薬飲むのを頑張ろう


今回が777回目の投稿となりました
オグリ、何か幸せなことが起きそうだね

20231124_01.jpeg

20231124_02.jpeg

20231124_3.jpeg










nice!(23)  コメント(14) 
共通テーマ:健康

隠れるオグリ [うつ_オグリ]

最近、愛犬オグリが隠れて見えなくなることが増えました

お風呂場に隠れているんです

オグリはオシッコをお風呂場にしに行きます

だから汚れるのが嫌で、急いで迎えに行くのですが

どうも私がPCに向かっている時に

隠れることが多い気がします

ヘルパーさんに話したら、邪魔にならない様にしているのよ!

と言ったが、やはり自分(オグリ)を気にしてくれなくて寂しいのでは

ないだろうかと私は思います

でも構うとめんどくさそうな顔をしますが

イチャイチャはしてくれます

なんだろう?

今もPCに向かっているからオグリはお風呂場に・・・


オグリ、ママが寂しいから出ておいで・・・










nice!(22)  コメント(16) 
共通テーマ:健康

オグリ、動物病院へ [うつ_オグリ]

9/29(金)10:00〜

オグリを動物病院に預けました
今回はシャンプーとレントゲンです

いつものようにオグリを預けて
私は一旦家に戻り、オグリのいない寂しい時間を過ごしました

ドラマの再放送を見たり、ブログ巡りをしたり
なんとか時間を潰し

午後の診察の始まりの4時までに
お化粧を直し、洋服を着替え、電話を待ちました

4:20ごろ電話がなり、動物病院からでした
「検査もシャンプーも終わりましたので
 迎えにいらしてください」

よし、ダッシュで病院に向かいました

診察室に入り、
検査結果を聞きました

胆嚢の石は見えなくなりましたが
前回見つけた腎臓の石は変わりなくあります

また脊椎が開いたり、くっついたりしています
老犬だからこういう症状は仕方がないのですが
無理させないようにしてあげてください
痛みなく過ごせているのは良いことだと思います

う〜ん、厳しい
やはり歳を重ねると仕方ないか・・・
でもボール遊びしないとストレスになってしまうし・・・
ほどほどにしてあげないといけないな

オグリは14歳
どうか長生きしておくれ!
いつまでも一緒に過ごそうね

20230929_01.jpeg

20230929_02.jpeg










nice!(20)  コメント(18) 
共通テーマ:健康

私とオグリ [うつ_オグリ]

ちょっと気分を入れ替えてオグリの話を!

ヘルパーさんが来て、お昼が終わると
部屋の掃除が始まります

その時オグリは
「俺の出番だぜ」
と言いたげにヘルパーさんにボールを持たせて
掃除をしながらボール投げを始めます
ヘルパーさんも掃除しながらでも付き合ってくれるので
助かります

ちゃんと掃除が終わる頃には
オグリは飽きてきます

投げても、取りに行きません
ヘルパーさんが帰る頃には顔も見ません

私とオグリの二人の時はボール投げをしません
ボールで一人遊びはしますが
私が投げても取りには行きません

私はなでなで部員のようです
可愛いほどお腹を出してなでなでしろと言ってきます
これはヘルパーさんにやらせません

ちゃんと人間を見ているんだなと思います

可愛いオグリ

ずっとそばにいてね

20230910.jpeg










nice!(19)  コメント(10) 
共通テーマ:健康

オグリの動物病院 [うつ_オグリ]

28日10:00〜
オグリを動物病院に連れていきました

その為には前夜の睡眠薬を抜かなければ
朝起きられません

起きたい時間より30分遅くなりましたが
早起きできました

朝のルーティンを済ませ
今回は血液検査を頼むので
オグリの朝食は早めに取らせました

余裕を持って病院に行き
診察を受けているわんちゃんがいたので
待たされました

そしてオグリが呼ばれ
体重を計り、4.1kg

今日は血液検査とワクチンとシャンプーを
お願いしたい旨を伝えました
ただ前回はレントゲンで腎臓に石が見つかったこともあり
必要なら検査も検討しますが

と医師に伝えたところ
石のことを考えるとレントゲンもエコーもしたくなりますが
まずは血液検査をメインに考えましょう

ということになり、私が考えていた通りになりました

病院にオグリを預け、私は一旦家に帰りました
日差しが身体から水分を蒸発させているかの猛暑でした

私は家に帰ってきて兎に角横になりました
クーラーはいいなあ
オグリは何しているかなあ

軽くお昼を食べ
PCでブログ巡りをし、この投稿を途中まで書いています

16:30に病院からお迎えの電話が来て
急いで病院に向かいました

血液検査の結果は・・・前回よりは良くなっていました
心臓音も良好

ただワクチンは念の為、別の日に来てください
預かっている間、便を2回しましたが軟便でした
万全ではないと判断しワクチンは打っていません

仕方ない、8月後半にまた来ようと決意しました

とりあえず血液検査結果が良かったのがホッとしました
次回こそ腎臓の石の検査をしよう
と心の中で誓いました

さて家に帰ってきたらまずお水をご所望です
冷たいお水を用意してテーブルに乗せておきました
オグリはガブガブ美味しそうに飲んでくれました
そして夕食を与え
気持ちが落ち着いたところで写真撮影

今回も綺麗になりましたよ〜〜〜

お疲れ、オグリ

20230729_01.JPG

20230729_2.jpeg


※サッカー女子ワールドカップ
 第3戦は一次リーグ最終戦 本日31日16:00〜 vs 強豪スペイン
 NHK総合にて放送
 一次リーグを1位通過できるかの大一番
 なでしこジャパンを応援してください
 がんばれ!なでしこ!










nice!(21)  コメント(16) 
共通テーマ:健康
前の10件 | 次の10件 うつ_オグリ ブログトップ