SSブログ
うつ_こころ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

保険屋さんからの連絡 [うつ_こころ]

私を担当してくれた、新米の保険屋さんから電話が来ました

「プライベートなことですみませんが、辞めることになりまして・・・」

私「どうかなさったんですか?」と聞きながら、私は鬱だなと思いました
 「体調でも悪くしたんですか?」

新米さん「中途覚醒っていうのかな?熟睡できなくなりまして」

私「頑張りすぎちゃったのね、辞められたのなら、ゆっくり休んでね」

新米さん「色々すみませんでした、ありがとうございます」




保険屋さんは大体一年くらいで辞めていかれます
最初に挨拶に来て、それっきり次の挨拶はハガキで「辞めます」と
連絡が来て・・・の繰り返しです

新米に課せられるのは、身近な人への勧誘、そのうち慣れてきて
上司と一緒にお客さんにアタックしてきます

新米さんは私が分からないことを質問すると、調べるのでお時間ください、と
とても熱心でしたが、まだ無知で多分上司に訊ねるんだろうな

私は確定申告に使う控除証明証が足りないので
取り寄せたかったのだけど、新米さんにはもう頼まない方がいいだろう
と思い、「後任の方は?」と聞いたら
「とりあえず、上司が担当します」とのことだった

では年明けたら上司の方に確認しよう

新米さんは良い子だったからとても残念・・・

私が入っている保険会社だけなんだろうか・・・
担当がこんなに出入りが激しいと困ってしまう

もうこんな思いしたくない










nice!(22)  コメント(12) 
共通テーマ:健康

SSブログサービス来年3月末で終了 [うつ_こころ]

●SSブログサービス終了のお知らせ●  (SSブログから引用)

SSブログをご利用いただき、ありがとうございます。

この度、2025年3月31日(月)12時をもちましてSSブログをサービス終了させていただく
こととなりました。
ご利用の皆様にはご不便をおかけすることとなり誠に申し訳ございません。
また、長年のご愛顧に深く感謝申し上げます。

今後、SSブログは以下の日程でサービスの終了を進めてまいります。

■日程(いずれも当該営業日中に実施します)
2024年12月4日(水) 新規アカウント登録および新規ブログ作成の受付を終了します。
2024年12月中旬  Seesaaブログへの移行用ツールをリリースします。
2025年3月31日(月) サービス終了。作成済みブログも表示されなくなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


もうご存知で対応を始めている方もいるかと思いますが
ssブログがなくなってしまいます、悲しいです

これを機にブログを辞めてしまう人もいるかと思います
移行してみてから、考えようと思っていましたが(辞めたくはないですが)
私も移行先のSeesaaブログが気に入らなければブログを辞めようかと・・・
まだ分かりませんがSeesaaブログはとても見にくいし、nice!機能もないし、
何より大切なコメント機能が慣れそうもない

どなたかSeesaaブログよりこっちの方が良さそうだぞって
見つけている方がいれば教えてください
宜しくお願いします

大方の方はSeesaaブログに移行されるだろうから、横のつながりは保てるのかな?
そこさえ出来れば、私も頑張れるのに・・・










nice!(21)  コメント(11) 
共通テーマ:健康

年末に向けて その2 [うつ_こころ]

1週間、色々手をつけ始めたら、同時進行になり、大変な事に!


・女子会・・・日にち、お店、コースメニューは決定
       人数は5名参加、検討中が3人、欠席が1人
  検討中のメンバーは親御さんの世話が入るかもしれないので
  すぐに決められないとのこと
  私達もそういう年頃になったのだとしみじみしました


・女子会のお土産(お年賀)・・・干支の置物に決定。11月中に手に入るように
                再入荷後にお店から連絡をもらえる事になりました


・年賀状印刷・・・オグリの写真を素材にする為、過去の写真から選びました
         今度出かけたときに注文してくる


・歯科検診・・・予約を取りました、混雑していて11月になるとのこと
        歯科の後に横浜に寄り、お年賀を購入する事に


・ボージョレ・ヌーボー・・・近所のコンビニに予約を入れました
              11/21(解禁日)に取りに行きます



プハー、やはり女子会の人数が決まらないのが辛い
返事を待つことが辛いが、グッと我慢して待つことにします
いずれもお楽しみなことばかりなので、
感謝を忘れず笑顔で行動しますぞ!

ここまで よくやった、わたし!










nice!(22)  コメント(12) 
共通テーマ:健康

年末に向けて [うつ_こころ]

まだネタとしては早いですが、
今後やる事を箇条書きしたいと思います


・毎年恒例の年末女子会の準備(全9人)なんとなくいつも幹事は私!

 海外で働いている友人(年末年始に帰国する)のスケジュールを聞いて、日程を決めること。
 大学時代の女子メンバーに参加不参加を求めること。
 お店を押さえること。

・女子会のお土産を探すこと
 私は毎年干支の置物をお土産にしているのですが
 入荷時期を聞いて、予約とラッピングをお願いすること。

・年賀状印刷
 オグリの写真を選ぶこと。
 オグリを素材に年賀状印刷の依頼をすること。(早割がある)

・歯医者の定期検診
 予約して早く行かねば・・・

・ボージョレ・ヌーボーの予約
 近所のコンビニで欲しい銘柄が注文出るので、何かのついでの時に予約すること。


そして、ムフムフ
2週間後の週末に浦和レッズレディースの応援に行きます
また朝早く起きなければなりませんが頑張ります

兄は車で、私は電車で行きます(会場の最寄り駅で集合)
兄は埼玉、私は神奈川なので、神奈川の試合に兄が誘ってくれました
アウェイの応援団のいる芝生スペースで応援します
大量得点お願いします


箇条書きしないとあれもこれも考えてまとまらないから
ここに記入して、ちょっとホッとしました

焦らず急がず頑張ります










nice!(24)  コメント(20) 
共通テーマ:健康

お休みしています [うつ_こころ]

慣れない徹夜、気候の変動などが

原因なのか、倒れております

オグリの動物病院へのシャンプー&健診も

電話してずらしてもらいました

いつ回復するかわからないので

ブログ更新、ブログ巡りをお休みさせていただきます

みなさま、ご自愛ください










nice!(21)  コメント(14) 
共通テーマ:健康

ラッキーデー [うつ_こころ]

昨日(9/13)
車検のステッカーが届きました

去年から車に貼る位置が変わりましたのでご注意ください
と、事前に聞かされていたのですが
運転席側の右上に貼るように書かれた書類が同封されていました

車をよく見たら、そこにはラインがあって貼れそうもない
ディーラーさんに電話したら、担当に確認します
こちらからお電話しますので少々お待ちを・・・
と、言うので待っていたら、近くを回っているので
たぃさんのお宅に寄ります
30分くらいで行けると思います、との電話を受けました

おおおおお、サービスが行き届いていますね〜

ちょうど30分後、担当さんがいらして
貼るにはギリギリだけれどラインに重なってはいけません
ギリギリで貼りましょう、、、と作業してくれました

自分で頑張るつもりがやっていただけた
むふ、助かりました

では〜とそうそうに出かけて行きました
良い人だ〜大切にしなきゃ



私はずるずると行ってなかったガソリンスタンドに
行ってみようとすぐに支度をし、

ちょっと離れたスタンドへ向かいました
スマホの割引が昨日からちょうど始まり
それを利用すると10円/L割引になるんです
やったね!
しかも支払いが 3,333円でした
ゾロ目!ラッキー!

昨日はラッキーな日でした










nice!(21)  コメント(16) 
共通テーマ:健康

保険屋さん [うつ_こころ]

9/9(月)
生命保険屋さんがいらっしゃいました

数日前に保険証書が届いて
9ページにも及ぶ契約内容を読んでいたら
ビックリしたページがありました
10年後保険料が3倍になり、その先も3倍弱になるとのこと・・・
聞いてない!!
すぐにサービスセンターに電話し
説明を請うたら、担当から連絡させますと言って誤魔化された

私の担当は、保険料は一生変わらないと言っていたではないか
嘘をつかれたのか?

私が席を立ったうちに電話があったのか
LINEで、上司とご説明にあがります、日程調節させてください

初回についてきた上司だな、担当では説明できないのだな
日程を決め、9日にやってきました

担当さんからお土産をもらいました
こういうお土産って自腹だって聞くから
余計な気を使わせてしまった
お礼を言っていただいて

上司と私が真っ正面で座りました

上司は

わたくしどもの落ち度で説明不足ですみません
たぃさまが気づいてくださってありがとうございました

10年後前に必ず見直しをいたします
その頃には医療も進歩しているし
当社の特約などもどんどん変わっていくと思います
わたくしの経験上保険料が3倍になることはありません
ご不安にさせてしまって申し訳ありませんでした

と謝ってくださいました

これだけ大騒ぎすれば、10年後前に思い出すだろう

果たして亡くなっていなければの話なら・・・










nice!(20)  コメント(14) 
共通テーマ:健康

車検 [うつ_こころ]

9/6(金)
愛車を車検に出しました

ディーラーさんが午前中に車を取りにきてくれ
先に自賠責保険の現金を預け
他のお金はクレジットカードで払えるので
終わったら会計しましょう
とのことで行きは現金を用意していました

10時半に取りに来て
ディーラーに愛車を預けました

私はちょっと疲れが出て寝込んでいました
ディーラーさんからのお伺いしますという電話の前に
オグリの朝のルーティンをこなし
終わったらなんとか体を起こし
自分のことをやろうとしましたが体が動きませんでした
仕方なく横になり10時半まで目を開けていました

愛車が出かけてから力が抜けたように倒れ込み
お昼まで寝ました

朝ごはんも昼ごはんも食べられず
水分だけとって横になっていましたが
そろそろ起きようと思い
朝(昼)ごはんを食べました
野菜ジュース、ヨーグルト、カフェオレ

そしていつもの順番とは違い
好きなことから取り掛かりました

少し気持ちが持ち上がってくれ
PCチェックをしていたら
あっという間に時間が経ち
ディーラーさんから検査が終わったことを告げる電話が来ました

綺麗になって帰ってきた愛車
タイヤ交換もしたのでタイヤもピカピカ
夏のタイヤ割引キャンペーンに申し込んでいたので
まあまあ安くなっていました

今後2年間の4回分の点検代が高額なのですが
タイヤ交換のタイミングとか見てもらえるので
高価でも契約した方がいいし

車検はお金が掛かります
来年は任意保険の継続にお金が掛かります

ふ〜頑張らなきゃ










nice!(20)  コメント(14) 
共通テーマ:健康

9月 [うつ_こころ]

やっと台風10号が熱帯低気圧になりました
けれどまだ東海地方で大雨が降っています(9/1PM)

このまま明日には関東に来るのか
明後日は心療内科だぞ

天気予報は雨・・・
雨の中、病院に行きたくないなあ


それと
横浜市からバス福祉乗車券の引換振込用紙が届きました
横浜市内の郵便局でしか対応していません
今月中に引換ねば・・・
この券はお金がかかります、でも市営バスはタダになります
収入の多さで金額が変わります
噂では一万円を超す人もいるとか
購入するかは任意なのでお金持ちさんは買わないと思います
ただ・・・
ウチには近所に郵便局がありません

わざわざ遠くの郵便局に行かねばなりません
これも毎年面倒です
ま、行かねばならないので、散歩がてら行ってきます
天気の良い日にね



今月中旬はお彼岸なので
兄とお墓参りに出掛けます
その前に白髪染めに美容院に行かなきゃ
ヘルパーさんの日程変更もしたいし
兄の予定が決まらないと全部進まない
早く日程決めて〜〜〜



兄はお彼岸の真っ最中に
weリーグ(女子プロサッカー)の
浦和レッズレディース・ホーム初戦のチケットを
購入できました
やっとリーグ戦が始まります
今年は皇后杯に優勝したいし、アジアの大会にも優勝したいし
カップ戦でも優勝したい
が、怪我人続出なので、今年はなかなか難しいかも・・・
エースが海外移籍しちゃったし、その補強もユース組を上がらせただけ
もう、頭がパニクっています
頑張れ、三菱重工浦和レッズレディース!!










nice!(23)  コメント(14) 
共通テーマ:健康

ああ、台風が [うつ_こころ]

ただいま(8/29)台風10号が九州を襲っています

難儀なことに、オグリの薬とペットフードが
1週間持たない残量となり
どうしても動物病院に行きたい
ヘルパーさんもおうちCOOPの配達も終わり
動物病院の午後診察が始まるのが16時
今は大雨が落ち着きつつあり
午後診察が始まってから在庫があるかを電話で確認
雨が止んでるうちに傘を持って家を出ました

急いで病院に入ってペットフード3キロと
毎日塗っている保湿剤スプレーを手に入れました
医師が受付に出てきて長い立ち話をしていたら
小雨が降ってきて、傘を持ってきて良かった

家に着いてから、また雨の音がひどくなり
一歩間違えたらずぶ濡れになるところでした
ふ〜




また、私は来週火曜日
4週間に一度の心療内科通院日です

その頃には台風も落ち着いているだろうと思ったら
大きさも方向もまだまだ安定していないということで
天気予報は現時点でも雨でした

う〜ん、困ったなあ
台風が小さくなってくれればいいのに・・・

台風で困ったことを体験してから
台風はとても苦手・・・

落ち着いてくれないかなあ










nice!(22)  コメント(15) 
共通テーマ:健康
前の10件 | 次の10件 うつ_こころ ブログトップ